楽しくWollbonbonで編んでいたCamino Bubbles、編み終わりました♪
私にしてはほとんど飽きないでさくさく編めました(掛け持ちしながらゆっくり編んでいましたが)。それもこれも、この面白いデザイン、そしてWollbonbonのおかげだと思います。
ヤーナさんの受注で思い切って頼んでみてよかった・・・♪♪
とっても個性的な柄ですよね。
最初、果たしてどのように編んだらこんな丸いバブルが出来あがるのだろう・・・と不思議でたまりませんでした。
編んでみて、最初どきどきしたけれど、目をdropさせて(落として)泡の部分を作ることが楽しくて楽しくて!いろんなサイズや、泡の小さいver.もあるので、気になる方におすすめのデザインです。
(でも、なんとなく理屈ではわかるけれど、単純に編んでるだけなのにしっかり丸くなるのが未だに不思議に思ってしまいます・・・)
こんな風に巻くのもいいかも。柄が見えなくてもったいないかしら?
今回は着画の洋服にとても迷いました。
それはこのパステルカラーを選んだときから予感はしていたのですが・・・なにぶんセンスがないもので、真冬にこのデザインを活かしたコーディネートが出来るか今からちょっと不安です笑
でも、このデザインを編みたいな。と思ったときに、海底から上を、海面を見上げて泡が光を含みながら流れていく様が目に浮かびました。
だから、是非このデザインにはこのFrostyという薄めのブルーグリーンのグラデーションが使ってみたかったのです。
すごく気に入っていて、どちらかというと窓辺などにひっかけて飾ったりしてもいいかな、とも思います。色々コーディネート含めチャレンジしてみたいと思います。
ちなみに肌触りはやっぱり最高で、ふわふわで、巻くととっても幸せになるショールなのでした♪